足の乾癬がピリピリと痛い!

足の乾癬がピリピリと痛い!

尋常性乾癬と診断されて、何十年も経過している方から、「足の乾癬がキリキリと痛いのですが・・・」このような報告をいただきました。

その方は、体はほとんど乾癬にかかっていないのですが、

「足の部分だけ乾癬にかかっています」

なので、大学病院などに行って光線治療などを行っていたみたいなのですが、光線治療が終了すると体がジリジリとむくむような形で痛みが生じるらしいのです。

その痛みで眠れないということもあるとを語っていました。今は水ぶくれ等は治まっているみたいですが、足が痛いので靴が履けず困っているとのこと。

そして治療方法は、ステロイドを使っているとのことなのですが、ステロイド使っても足がピリピリしていたいということで、どうにかできないか?

というような相談をいただきました。それに対して私は、

「足の乾癬がキリキリと痛むようになったのは、 いつぐらいからですか?」

このように質問をしたところ、実は最近痛くなった、、、。ということだったので、私は「心理的なストレス」が乾癬の症状を引き起こしてると感じました。

そこで、その方に、

「最近何か変わった体験はありませんでしたか?」

このように質問をすると、その方は

「最近、会社が変わり引越しがありました」

その話を聞いて、私は、この方の足の乾癬はしばらくすれば自然に治ると思いました。

足の乾癬だけに限らず、実は乾癬は、心理的な変化も実は大きく影響していることが本当によくあります。

例えば、会社をクビになった。会社で上司に怒られるようになった。そのような心理的な負担があると乾癬の症状が悪化するということが本当によくあります。

なので、その方には

「しばらくどこかで休養できるような場所を設けると足の乾癬は綺麗になっていくと思います」

そのようにアドバイスをして2か月ぐらいしたときにその方から足の乾癬が綺麗になってきました。それとピリピリした痛みなども無くなりました。ありがとうございます。

そのような報告をいただくことができました。この方がかかった足の乾癬というのは、心理的な負担が原因だったみたいですね。

もし同じように足の乾癬がピリピリと痛いと言うような症状で悩んでいる人は心理的な負担がかかっていないかというのを疑ってみてくださいね。

乾癬はどれくらいかかるのか

乾癬はどのくらいで治るのでしょうか?

先日、乾癬と診断をされました。どのくらいの期間で治るのか不安なのですが、乾癬はどのくらいで治るものなのでしょうか?

このような心配をされている人も多いと思いますが、乾癬の症状が治るか治らないかいうのは、実は人によってまちまちです。

ある人は、乾癬の症状が悪化して、または軽減して、悪化をする・・・。

このような事を繰り返している人も多くいます。一方で、

「一瞬だけ、乾癬がひどくなって、すぐに治る人もいます」

なので、乾癬がどれくらいで治るのか?

というのは一概に言えないので参考になるかわかりませんが、私の事例をご紹介します。

私自身の乾癬は、実はずっと治りませんでした。何十年も、乾癬だったのですが、乾癬の原因だと思われる腸内の汚れなどをきれいにすることで乾癬が改善していきました。

学生時代というのは、けっこう脂っこいものばかり食べていました。

例えば、ラーメンやカツ丼など、、、。そのような食事ばかりをしていたのですが、ある時、

「乾癬治療の専門家から、腸内をきれいにしていくことが大事」

という話を聞き、まず最初に行ったのは、ファスティングでした。

いわゆる、断食と呼ばれるような方法ですが、ファスティングをした所、乾癬の症状が改善していたのです。

ただ、これも、すぐに改善した訳ではなく、改善しては、悪化し、改善しては、悪化、、を繰り返していました。

でも、今では乾癬で悩んでいる事は全くありません。なので、私の事例で言えば、

「乾癬は、数十年かかって治った」

ということになります。つまり、乾癬ってどれくらいの期間で治るのか?

この質問には、数十年という答えと、治療した数ヶ月という両方の答えがあります。

結論としては、乾癬は、治療しなければずっと治らない。一方で、治療すれば数ヶ月で治る可能性があります。

そして、その治療法は、

「まずは、腸内環境をきれいにする」

というのがとても重要かと私は思います。腸内が綺麗になると、乾癬も同時にきれいになっていくと私は思います。

乾癬の好転反応について

乾癬が治る時に肌が悪化する?
乾癬の症状で悩んでいる人の中で好転反応で悩む方も多分多いと思います。

実は乾癬が治る前に症状が悪化するという現象が起こります。

このような現象が起こったときにあなたはどのように感じるでしょうか?

多くの人は乾癬の症状が悪化したから今の治療を止めようと言うふうに考えてしまうと思ってしまうのではないでしょうか?

この判断がとても難しいのですが、好転反応の多くは今までステロイドなどを使っていた方に多く起こります。

そしてステロイドで乾癬の症状を抑えていた人は、この好転反応もかなり顕著に現れるということをあらかじめ知っておくと良いと思います。

⚫︎ステロイドで乾癬の症状を抑えていた私が症状が悪化した事例

ステロイドは体に良くないということを知った後、私は食事療法などを乾癬の症状を治療しようと考えました。

すると今までステロイドで抑えられていた体の発疹が急に増えてしまったのです。

急に増えたのでびっくりしたのですが私自身はこれが好転反応だと捉えそのまま治療を続けました。

大体3週間ほど経つと、落ち着いてきましたがこの3週間を耐えられる人はそうはいないと思います。

なぜなら会社に行くのも恥ずかしい位の症状が顔一面に出てしまっているので仕事で人に会うということができないからです。

ここまでひどくなくても、

「あなた自身もこれって、乾癬の好転反応ではないのかと感じる事はなかったでしょうか?」

この好転反応を感じた時はやはりステロイドが体から抜けていると言うふうに考えた方が良いと思います。

実際体から毒素が出ているというのが、反応ですのでこれをまた抑えようとするとまた体の内部に毒素が溜まってしまいます。

このように何か治療しようとすると、好転反応が起きてしまうというのが実際あるのですが、そのような好転反応があるのだと理解していればその問題にきちんと直面することができると思います。

⚫︎ただし、これまでステロイドに頼り切ってきた人は好転反応に注意してください!

好転反応と言うのは乾癬が治りかけていると考えて良いのですが、、、。

「これまで、長期間に渡りステロイドにその治療を委ねていた人はかなり注意が必要です」

よく高山病という病気がありますが、人って

「急激な変化には対応できない!」

というのがあります。なので、長期間ステロイドを使ってきたのに急にステロイドをやめると、一気にそのつけが体に回ってきます。

その結果、その負荷に体が耐えられず、強烈な痒みなどをもたらす場合があります。
なので、長期間ステロイドで乾癬治療をしてきた人は、そのあたりを考慮の上、医師と相談して乾癬の治療を続けてください。ステロイドの副作用はかなりきついと思います。

尋常性乾癬と内蔵疾患との関係性について

尋常性乾癬と内蔵疾患との関係性について
尋常性乾癬の問題が内蔵疾患から来ていることを知っている人はほとんどいないと思います。

実はこの尋常性乾癬に限らず皮膚病など、体の外側に出ている疾患のほとんどは内臓に何かしら問題があることで起こります。いわゆる

「体内部の毒素が排出されず、その毒素が皮膚の表面に現れている感じなのです」

以前にもお話させていただきましたが、尋常性乾癬やアトピー患者など多くは便秘症だという事実をご存知でしょうか?

「あっ!私、便秘症かも・・・」

と、もし便秘症の方であれば、このような快通酵素という乳酸菌商品を使って便秘症を改善してください。

つまり、体内の毒素がうまく排出されず、尋常性乾癬という形で皮膚の表面に現れてしまっているのです。だから、体内の毒素を排出することで尋常性乾癬の症状がよくなります。

●尋常性乾癬の人は皮膚の再生が通常の10倍のスピードで行われます!

通常、皮膚の再生は一ヶ月程で行われます。
しかし、尋常性乾癬にかかっている人は、なんと!たったの3日で新しい皮膚に生まれ変わってしまいます。

その結果、

「皮膚の再生スピードに内蔵が追いつかず、内蔵を保護する腸壁などがどんどんと薄くなっていってしまうのです!」

その結果、その薄くなった腸壁から毒素が血管を通り体中にめぐってしまい、どんどんと尋常性乾癬が悪化していってしまうのです。

【体を綺麗にしてくれる内蔵の種類と役割】

以上の話から分かるように、

「体内の毒素を排出すれば、尋常性乾癬は治る可能性がある!」

ということになります。なので、まずは体を綺麗にしてくれる内蔵の種類を知るといいと思います!私は、内臓の役割を知ることで、たばことお酒をやめることができました。

その結果、長年悩んでいた尋常性乾癬も改善できました。

●肺
肺は、二酸化炭素という毒素を体外に排出してくれる役割があります。
そして毒素を排出してくれるのですが、、、。

「たばこなどを吸うと肺の機能は低下します」

なので、尋常性乾癬の治療中はタバコをやめることをお勧めします。

●腎臓

腎臓はご存知のように、体の血液などをろ過してくれる役割があります。
そのため、腎臓の働きが悪くなると、体内に毒素が溜まりやすくなり、場合によっては死に至るかなり重要な臓器になります。

ちなみに腎臓が病気になると体に異常が起こります。
なので、体の危険なシグナルを見逃さないようにしてくださいね。

例えば、尿の色が変わる。

血尿等の血が混じったような尿が出る場合、何かしら腎臓のろ過装置に障害が起こったと考えられます。

このような場合はすぐに病院に行くようにしてください。

体が急にむくむようになった。

例えば今まで指にハマっていた指輪が入らなくなった。靴がきつく感じられるようになったこのような症状になった場合は身体がむくんでいる可能性があります。

このような体のむくみの原因が腎臓の機能低下による可能性もありますのでこのような場合も病院で腎臓の検査を受けるようにしてください。

それとトイレが急に近くなったと言う場合も慢性的な腎臓に炎症などが起こっている可能性があります。

もし何度もトイレに行きたくなる場合は、これも注意が必要です。

●沈黙の臓器と呼ばれる肝臓

よくお酒等を飲むと肝臓が悪くなるとありますが肝臓の役割は体の毒素を分解し、体外に排出する役割があります。

しかし、この肝臓は沈黙の臓器と呼ばれているその名の通り機能が悪化をしても痛みを伴うことが全くないため、肝臓が悪化をしても多くの人は気がつきません。

そして肝臓が悪化してしまう原因は、お酒もですが、

「甘いものを食べ過ぎると肝臓の機能が悪化する場合がほとんどです」

私のおじも肝硬変で亡くなりましたが、大福が好きで1日10個も毎日食べてました。
結果的に糖尿病になり、肝臓の数値も悪くなりました。

なので、もし、肝臓の病気が気になる方は、甘いものを控える、また、お酒などをほどほどにするなど対処されることをお勧めします。

以上のように尋常性乾癬と内臓の関係を知ることで、尋常性乾癬の治療やアトピーの治療に大いに役立てると思います。

●自分の体を知り、敵(尋常性乾癬)を知れば百戦危うからず!

私自身は腎臓や肝臓の場所など自分が尋常性乾癬を改善したいと思わなければ一生どこにあるのかすらわからなかったと思います。

まずは自分の体を知り、それから尋常性乾癬の治療に取り掛かる。そうすることで尋常性乾癬の治療も劇的に早く実現できます。

乾癬にココナッツオイルは効果があるのか?来た来た来た来た

ココナッツは乾癬に効果があるのか?

よく、インターネットで乾癬の治療方法などを見ているとココナッツオイルが乾癬に効果があるのではないか?

と言うような記事を見かけます。私自身は、ココナッツオイルと乾癬の治療にはそれほど効果があるようには思っていませんが、保湿と言う意味では効果があると思います。

ただ、どちらかというと、乾癬の問題というのは、そのような外部的な刺激で治ると言うよりかは、もっと奥深い原因を特定して行く必要があります。

例えば、乾癬によく似ているアトピーという症状も、実は2つの要因が重なってアトピーになっていると言われています。

それは、

1.心理的な負担からくるストレス

2.もう一つが腸内環境の汚れ

これはどのような意味か言うと、アトピーにかかっている周りの人たちにアンケートをすると、その子を誰かがしばろうとしている、、、という傾向があることがすでにわかっています。

つまり、アトピーの子供がいたら、そのアトピーの子供を自分の思い通りに動かそうとする大人がいるということです。

そしてそれが、心の負担となり、その子が言いたい表現を体で表現している・・・。と考えられるのです。

同じように、乾癬も

「自分は言いたいことがある、でもそれを人に言えない・・・」

そのような心理状態に陥った結果乾癬という表現で相手に訴えかけている。

と考えられるのです。なので、このような乾癬というのは、ココナッツオイルなどをココナッツつければなおると言うような単純なものではないと私は考えています。

ただし、ココナッツオイルには、それを飲めば腸内を綺麗にしてくれるような役割もありますので、体がキレイになれば乾癬は改善されていきます。

なので、もしココナッツオイルを使って乾癬を治したいのであれば、ココナッツを乾癬の部位に塗るのではなく、飲むことをおすすめします。

飲むことにより、体の中が綺麗になって乾癬が改善されていくということは十分考えられます。

陰部にも乾癬は移るのか?

陰部にも乾癬はできるのでしょうか?

陰部に乾癬ができるのか?

私自身が乾癬にかかったのは学生時代ですが、私自身は陰部に乾癬はかかっていません。
でも同じように悩んでいる人から、陰部にも乾癬がかかっているみたいなのですが、陰部にも乾癬ってかかるものなのでしょうか?

という相談を以前にいただいたことがあります。

結論からすると、陰部に乾癬はかかることもあるみたいですが、インキンという別の病気である可能性も否定できません。
その人が言うには、最初は頭部生え際、肘や膝などに乾癬が発症したのですが、だんだんとおへそ部分にも発症するようになり、今では全身乾癬だらけだというのです。

そして、ある時肛門部分にも、乾癬が発症し、陰部をみたら、陰部部分も乾癬にかかっているような感じになったそうです。

結論からすると、

「陰部も乾癬が発症することは十分考えられます」

ただ、陰部の場合は、先ほどもお伝えしたように、また違った病気である可能性もあるので、病院に行かれることをおすすめします。
病院の先生が、乾癬と診断するのであれば、それは乾癬となります。

p.s
ちなみに私の知り合いの話ですが、陰部がとても痒いので病院に行ったら、インキンと診断された方もいます。
そしてその感染ルートは、風俗だった、、、。と、友達が笑って教えてくれました^^。

あまり小さいところで悩む人でなかったので、聞いている私の方の心の方が和みました。

何か体のトラブルなどを抱えると、多くの人はふさぎがちになってしまいがちですが、陰部の乾癬の場合、悩むかもしれませんが、、、。

「乾癬は、正しい治療すれば必ず治ります」

なので、こちらのページに書いてある、基本的には身体からの毒出しを中心に活動をしてみていただけると幸いです。

尋常性乾癬と精神的ストレスは関係があるのか?

尋常性乾癬と精神的ストレスは関係があるのか?
昔から病は気からといいますが、精神的なストレスと心の関係と言うのは私自身も切っては切り離せないものだと思っています。

というのは私自身、尋常性乾癬の症状が悪化しているとき大抵が仕事でも大きな問題を抱えていることが多かったからです。

会社を休みたいから尋常性乾癬の症状が悪化しているのでないかというふうに思うこともしばしばありました。

もともと朝2時から夜9時ぐらいまでずっと仕事をしていたのでストレスを感じない状況であったと言うのは、おせいじにも言えません。

ここに面白い話があります。

以前知り合った女性が私と同じように尋常性乾癬の症状で悩んでいたことがあります。

その女性がある時、急にきれいになったので、

何か尋常性乾癬の治療をしたのですか?

と、質問したところヨーロッパに2ヶ月ほど旅行に行っていました。

このように笑顔で話してくれました。

それから1年ほどしてまた彼女にあったところ、また同じように尋常性乾癬の症状が再発していたのです。

彼女にこの1年で何があったのかと質問したところ仕事が今大変だということを話してくれました。

このからわかるようにやはり精神的な不安から尋常性乾癬の症状が悪化すると考えても良いのではないか?

そのように思わずにはいられないような出来事でした。あなたは彼女のこのような尋常性乾癬の再発をどのように感じられるでしょうか?

●精神的な不安定さが尋常性乾癬の症状を悪化させる原因を科学的に分析!

人は過度なストレスを受けると大脳から副腎に情報が伝達され

「コルチゾールという免疫力を低くする物質が分泌されます」

その結果、体内に毒素が溜まりやすくなり、それが尋常性乾癬の症状を悪化させてしまうのではないか?と考えられるのです。

●ストレスはためずに発散させる!!

日本人の多くは我慢することを美徳と考えている傾向があります。

しかし実は尋常性乾癬の症状に限らず病気になる人と言うのは何か心に言いたいのに言えない何かを秘めていることが多いというのも事実あるのです。

なのでこのような我慢をするというのは個人的にはオススメすることができません。私の感覚で言うとを尋常性乾癬の症状で悩んでいる人と言うのは必ずこの心理的な我慢を強いられていると思います。

よくアトピーの子供の周りにはその子を縛りつける大人がいると言われていますがまさにその通りなのです。

私も会社に対して言いたいことがありましたが心の奥にいつもを秘めていました。

結局私自身は会社に言いたいことを言えず退職をしましたが、結果的にそれが自分の自由を手に入れることができたので良かったと思います。

そしてこの誰にも束縛されることのない自由を手に入れてから尋常性乾癬の症状が急激に良くなったと言うのは面白いお話ではないでしょうか?

なのでもしあなたが誰かに何かを言いたいけど言えないと言うのであればストレートに言いたいことを相手に伝えてみる。

もしくは、言えないのであればその人から離れる。

そうすることで尋常性乾癬の症状が改善することが本当によくあります。

頭皮にできる尋常性乾癬がかゆい!どうすれば良いのか?

頭皮にできる尋常性乾癬がかゆい!どうすれば良いのか?
尋常性乾癬の症状が現れる場所として、主に腕や背中などがあります。
しかし、人によって頭に尋常性乾癬が発症することがあります。

頭にできる尋常性乾癬の問題点は、

「めちゃめちゃかゆい!」

ということです。それと、髪の毛が邪魔をして、薬なども塗りにくく、時として髪の毛も抜けてしまう脱毛症の危険もあります。頭の乾癬はかなり厄介な場所なのです。また、夏場など汗をかく時期は、頭が蒸れてさらにかゆくなってしまうという問題があります。
それと、風呂あがりなどでも、

「頭の血行が促進されるため、頭が痒くなります」

●尋常性乾癬による頭がかゆい時の対処方法

それでは、頭がかゆい時、どのようにすればよいのでしょうか?

私自身が一番効果を実感できたのは、

「頭を冷やすこと!!」

これが一番、かゆみを抑えることができました。
なので私は、頭が痒くて仕方のない時は、いつも、

「凍らしたタオルや水枕等をあてて頭を冷やしています」

頭を冷やすことでだいぶ頭部の痒みは改善されますので、是非試してみてください。
●それでも、頭を搔いてしまう人は、傷口を広げないように注意しよう!

ただ、中にはそれでも頭が痒くてかいてしまう人もいると思います。
そのような方にお伝えしたいのは、

「爪を立てて頭部をかかないように!」

ということですね。

爪を立てて、頭をかくと傷口が広がってしまい、尋常性乾癬の症状が悪化します。
だから出来る限り、尋常性乾癬を自分で傷つけない・・・。

このように意識してください。

※特に、眠っている時に無意識に頭を搔いてしまう人は、手袋などをして工夫して下さいね。

●髪染めやパーマなどは、尋常性乾癬が治ってから行おう!!

後、当然ですが、髪を染めたり、パーマをしたりなどは尋常性乾癬の症状を悪化させる原因になるので注意が必要です。もしパーマなどをしたいのであれば、

「尋常性乾癬が完全に治ってから行って下さい」

完全に尋常性乾癬が完治しない時から、パーマやカラー染めをすると、症状は一向によくならない可能性を自ら高めていることと同じになります。

またシャンプーなどを使わずに髪の毛を洗うこともお勧めしたいですね。

というのは、市販されているシャンプーには、頭皮環境を悪化させる化学成分が入っているので、シャンプーがあなたの尋常性乾癬を悪化させている可能性があるからです。

ただ、そうは言っても、

「シャンプーを使わないと頭皮が脂っぽくなってしまうのでは?」

と思う方もいると思います。でも、実は事実は逆でシャンプーをしないで数週間すると、頭皮が意外にすっきりした感じになるんですね。

シャンプーが余分な皮脂を取り過ぎているのが逆に、皮脂の分泌を過剰にさせている!とも言えるのです。実は、シャンプーを使わない、、。たったこれだけで頭部の尋常性乾癬の症状が改善したというデータもある位です。

●頭を傷つけないように、手のひらで優しくマッサージしよう!

そして、最後にもう一つ大事ことが、こめかみ部分を手のひらで抑えながら優しくマッサージすることで、新陳代謝(血行)がよくなり、尋常性乾癬の症状がよくなることがあります。

後は、髪の毛を洗った後はドライヤーでしっかり乾かすようにする。
髪の毛がぬれている状態で繁殖しやすい状態になるため余計頭皮がかゆくなります。

尋常性乾癬の原因と改善策はこれです。ホルモンバランスの崩れ!

尋常性乾癬の原因と改善策はこれです。
ホルモンバランスの崩れ

乾癬にはいくつかの種類がありますが、ここでは尋常性乾癬やアトピー性の皮膚炎などについての問題について深掘りをしていきます。

乾癬と言う皮膚病には実は多くの人が患っている尋常性乾癬という症状があります。

私自身もいろいろな病院で診察を受けましたがこの尋常性乾癬と言う診断を受けました。

それと同時によく間違えられがちなアトピー性皮膚炎があるのですが、根本的な改善策は全く一緒です。なので、ここでの話を参考にアトピーで悩んでいる人も改善していただければと思います。

多分、今こちらのページを見ている人の80%以上は尋常性乾癬の症状で悩んでいる方ではないでしょうか?

病院に診断に行っていない方も多分尋常性乾癬だと思われます。

なのでここでは尋常性乾癬の原因と改善策を中心にお話をさせていただきます。

「多くの尋常性乾癬で悩んでいる人は便秘症である!
 ただし便秘症の人が必ずしも尋常性乾癬になるわけではない!」

数学の定義のような話ですが、多くの方が悩んでいる尋常性乾癬は排泄器官の問題というデータがあります。

つまり毒素を適切に排出することができないため尋常性乾癬の症状が悪化していると考えられるのです。

なので尋常性乾癬で悩んでいる人またアトピーで悩んでいる人は便秘を改善するということから活動をされると良いと思います。

そこで便秘症の方にお勧めをしたいのはこちらの快通酵素という乳酸菌商品です

ご存知のように、腸内環境を整えるには、酵素と乳酸菌の力が必要です。
その両方のよいとこどりをしたのが上記、快通酵素になります。

実際に使った方から、便秘が改善されすっきりしました!!というたくさんの声が届いています。なのでまずは、上記のようなサプリを使って体の毒素を体外に排出しましょう!

●ホルモンバランスの崩れ(精神的な不安)が乾癬の一つの原因になっている!

それともう一つ、私の感覚ではホルモンバランスの崩れがこの尋常性乾癬の問題を悪化させていると考えています。

というのは、ホルモンのバランスが崩れると、乾癬の他に生理不順、生理痛、不妊、更年期障害、自律神経失調症など様々な症状で悩まされることが多いからです。

また、私自身精神的に不安を感じている時が尋常性乾癬の症状が悪化する時でした。

あなたの場合はいかがでしょうか?

あなた自身も私と同じように、何かしら心理的なストレスを感じている時に乾癬の症状が悪化するようなことはなかったでしょうか?

●精神的な不安を改善する方法

ということでここでは、私がどのように精神的な不安を解消しているのか?というお話を少しさせていただきますね。

私の場合、心に不安を感じた時、

●体を思いっきり動かす!

●朝早くに30分ウォーキングをする!

●定期的に水泳やヨガなどをする!

など、

「悩みすら感じられないぐらい体を動かす!!」

ということをしています。そうすることで、意味のない不安を感じることがほとんどなくなりました。特にヨガなどは、心が落ち着く呼吸法も学ぶので精神的にかなり安定するのでお勧めです。

「心理的な不安を感じる方は、一度ヨガなども試してみてはいかがでしょうか?」

●ステロイドによる治療の注意点!

私自身はこのような、心が安定するような活動をしながら乾癬を治療するのが一番だと考えているのですが、中には、

「ステロイドを使ってすぐに乾癬を治したい!!」

と、安易な乾癬治療を考えてしまう人もいると思います。

しかし、ステロイドのような化学物質を使っての治療は副作用があるのでお勧めしません。

ステロイドを一時的な緩和剤として使うのであれば問題はないと思います。が、これを長期にわたり使うのはやめておいた方が賢明です。

なぜなら、ステロイドに頼り続けている限り、

「一生、根本的な乾癬の治療ができないからです!」

ということで以上の話をまとめると、尋常性乾癬の原因と改善策は、

1.体内の毒素を排出すること!

2.心の不安を取り除く(運動などで体を動かす)

3.ステロイドなどの薬に頼らずに自然治癒力を高めることで治療する!

この3点となりますね。これから上記3点については深掘りして記事を書いていきますので、是非楽しみにしていてくださいね。

乾癬を断食で治してみた

乾癬を断食で治してみた!

あなたは乾癬の症状で悩んでいる方でしょうか?

もし、乾癬で悩んでいて、その乾癬を断食で治そうと考えている方だとしたら、これからお話することがあなたのお役に立つと思いますのでご覧いただけると幸いです。

【乾癬を断食で治してみた私の友人の事例】

先日、私の友人で乾癬に悩んでいるAさんとお会いしました。その方は中学生の時からずっと乾癬の症状で悩まされていて、一度も乾癬の症状が改善されたことがない人です。

ただ、私が

「乾癬で困っている人を今治しているんだ!」

と、話をするとAさんはとても興味を持ってくれて私の話を是非聞きたい!!
という流れになりました。そこで私の体験から、

「乾癬を発症する人は、共通して甘いものが好き!!(もしくはお酒が好き)」

という特徴があるようなんだけど、、

「Aさんは甘いもの好きなの?」

と、質問してみたところ、友達はチョコレートパフェが好きだと言うことを言っていました。

それと、ケーキやシュークリームなど甘いものには目がないということで1日1回は必ずケーキを食べると言っていました。そこで私は、

「まずは、糖分を控えることを目標に活動をしていきましょう!!」

と、アドバイスさせていただきました。

【1ヶ月糖分断食をした結果は?】

それから1ヶ月ほどして、またAさんにお会いしました。
そこで、友達に

「乾癬の症状はどう??」

と質問した所、乾癬の症状が軽減されてきたとのことでした。

私の友人は食べることが好きなので、完全断食まではしていませんが、もし乾癬を改善するために完全な断食をしたらどうなるんだろうということを思った今日この頃です。

【断食すると乾癬がよくなる理由】

乾癬は内臓疾患が原因ではないか?と言われています。
そして、その内臓疾患の部位が、膵臓です。

「膵臓は糖質をコントロールする器官でもあるのです」

だから、糖分を摂り過ぎる人は膵臓の機能を低下させてしまう傾向があるため、それが乾癬という症状に繋がってしまうと考えられるのです。

だから、断食をすることで意図的に糖質をコントロールする!

そうすることで、乾癬の症状が軽減される・・・。というメカニズムです。
いかがでしょうか??もし、乾癬を本気で治したいのであれば断食も考慮に入れてみてくださいね。