体の毒素を排出して乾癬を治療する

体の毒素を排出して乾癬を治療できるの?
ここでは体の内部をきれいにして乾癬を治療する方法についてお話をさせていただきます。

これまでお話しをさせていただいたように乾癬の問題と言うのは体内の毒素が皮膚に出てきたものと考えれます。なので、

「体内の毒素を輩出できれば、乾癬は良くなっていきます」

●排泄による身体の毒素の輩出

体の排出と言うと、排便がありますが、、、。この排泄というのが、

「一番毒素排出に適しています」

なので、便秘になりすぎると乾癬の問題が悪化しますので、もし便秘症で悩んでいる方はこのような商品を使ってみると良いと思います。

●浣腸による身体の毒素排出をオススメできない理由

身体から毒素を排出する方法として浣腸と言うものがありますが、私の個人的な感想を言うとあまり浣腸と言うのはオススメできません。

理由は、浣腸をすると、

「体の排泄機能が弱まってしまうからです」

つまり、余計排泄の機能が弱まってしまいます。
なので私は浣腸による腸内洗浄はお勧めしていません。

●身体の毒素を出す方法

個人的に、身体の毒素を排出するには、

・ヨーグルトなどの乳酸菌を摂取する!!
・水をたくさん飲む!
・レモンやオレンジなどビタミン類をたくさんとる!

という方法が一番いいと思います。

その他、サウナや温泉等などで汗をかく!!
すると、体内の毒素が汗を通して外に出て行きます。

なので、

「温泉を楽しむというのもオススメですね」

p.s
ちなみに、汗をかくのにウォーキングや朝の軽いジョギングなどもオススメなので、このような運動も心がけるようにしてみて下さい。

頭皮の乾癬は自然乾燥した方が良いのか?

頭皮の乾癬は自然乾燥した方が良いのか?

頭皮の乾癬で悩んでいるのですが、頭皮の乾癬の場合、自然乾燥したほうがいいのか、それともドライヤーできちんと乾かした方が良いのか?

このような疑問を持たれている方も多いと思いますので、ここでは私の答えをお伝えします。

結論からすると、

「ドライヤーで乾かした方が良いと思います」

理由はいろいろとありますが、そのまま自然乾燥している場合、頭皮に雑菌がたまりやすくなります。

つまり、頭皮が濡れている状態というのはかなり問題があるので、できるならすぐに乾かした方が良いというのが答えです。

ただし、頭皮の乾癬がひどい場合は、また対処方法が変わってきます。

あまりにも、頭皮の乾癬の症状が悪い場合、ドライヤーで乾かすと乾癬の症状を悪化させてしまう可能性もあります。

もし、あなたの乾癬の症状がひどい場合であれば、

「ドライヤーで頭皮を乾かす時は注意が必要です」

具体的には、もし、ドライヤーで乾かす時に頭皮がヒリヒリと痛むようなことがあれば、相当乾癬の症状が悪化していると思われますので、ドライヤーでゴシゴシと、髪の毛を乾かすのはお勧めできません。

ただし、先ほどお伝えしたように、髪の毛を乾かさないでいると、そこに雑菌が繁殖しやすくなります。

そのため、まったく乾かさないというわけにはいきません。なので、もし、頭皮の乾癬の症状がかなり悪い方は、軽くドライヤーを当てるような形で時間をかけてゆっくりと乾かすと良いと思います。

どちらにしても、まったく乾かさないという状態で、頭皮をそのままにしておく事は乾癬の症状が悪化する可能性が高くなりますので注意してください。

p.s
頭皮の乾癬ということで、ある方が乾かさないでそのままにしていたら、

「頭皮にカビのようなものができてしまった」

というようなことを語っていました。頭皮を清潔に保つことも、乾癬治療にはとても重要となりますので、ぜひドライヤーなどできちんと乾かすようにしてください。

ヨーグルトは乾癬に効果があるのか?

もしかすると、こちらをご覧の方の中にはヨーグルトが乾癬に効果があるのではないかを言う話を聞いたことがある人もいるかもしれません。
その理由の1つに感染の原因というのは腸内の汚れが原因だと言われているからです。

つまりヨーグルトなどに含まれる乳酸菌などを取ることによって、腸内をきれいにして感染を予防できる

そのような迷信が巷にははびこっています。
これはあながち外れた迷信ではありませんが、実はヨーグルトだけでは乾癬治療は多分無理だと思います。

その理由の1つに、

「ヨーグルトだけでは乳酸菌が少ないからです」

ヨーグルトと聞くと乳酸菌がたくさん入っているように思うかもしれませんが、実はそれほど乳酸菌は入っていません。
腸内に届く前に乳酸菌のほとんどは死滅してしまう可能性が高いので普通にヨーグルトを食べるだけでは感染予防にはならないのです。

それとをもう一つ、日本人だけの特有な腸内の特徴があるのですが

「日本人はタンパク質の分解が苦手だと言われています」

実は欧米人に比べて日本人の腸というのは若干短くなっているのです。
そのため、ヨーグルトを食べても実は腸を余計に疲れさせてしまう可能性があるのです。

なので、もしヨーグルト等を使って感染を治療したいと考えたのであればヨーグルトを飲むのではなく、このような乳酸菌のサプリメント等を使うと良いかもしれません。

私自身は乳酸菌をとることによって体調が良くなり、乾癬がだいぶ軽減された体験があります。

乾癬の症状はお酒で悪化するのか?

乾癬の症状はお酒で悪化するのか?
お酒を飲むと皮膚が真っ赤になりますが、お酒を飲むことと乾癬が悪化するというのは何か密接な関係があるのでしょうか?

「乾癬の症状がお酒で悪化をする?」

私の個人的な感想を言うとお酒類など、アルコールを体に摂取すると乾癬の症状が悪化すると考えています。実際、私自身も体験がありますし、知り合いも乾癬ではありませんが、アトピーが悪化しました。

●お酒で乾癬が悪化する?

なので、こちらをご覧の方中にはお酒を飲んで乾癬が悪化してしまったと言う人も多いのではないでしょうか?

私の友人でもアトピーで悩んでいる人がいるのですが、お酒を飲んだ翌日、アトピーがとてもひどくなってしまったと語っていました。

「それまで一生懸命食事制限してきたのに、、、」

また1からやり直しになってしまったと言うふうに言っていました。

●乾癬は再発すると、治りにくくなる!

この乾癬と言う症状は不思議なことに

「再発すると、再発した乾癬部分が治りにくくなる」

という傾向があります。だから乾癬治療中は、極力お酒を飲まないようにすることをオススメしたいのですが、、、。お酒を完全にやめることができない人も多いと思います。

なので、ご自身でお酒の量を考えて飲んでいただければと思います。

個人的には、アルコール度数が20%を超える下記お酒は、乾癬の治療中は飲まない方がよいと思います。

ウォッカ
ラム
ウィスキー
泡盛
焼酎

もし、飲むとしてもおちょこ一杯程度で抑えておくのがおすすめですね。

乾癬治療のステロイドの副作用ってどうなの?

ステロイドの副作用ってどうなの?
よく乾癬治療をしている人の中でステロイドを使っている人も多いと思います。そこでここではステロイドの副作用についてお話をさせていただきます。乾癬やアトピー等を患っている方も多いと思いますが、このステロイドを使っている人はかなり注意が必要です。

なので、下記は詳しく読んでください。

まずステロイドとはどのようなものなのか?

あまりご存じない方もいると思います。
なので、簡単にステロイドの説明をさせていただきます。

●ステロイドとは?

ここではステロイドと言うのは、ホルモンの変わりというふうに捉えていただければ、わかりやすいと思います。そして、そのホルモンには下記のような種類があります。

・コルチゾール
・コルチゾン
・コルチコステロン
・アルドステロン
・デオキシコルチコステロン

上記の中で、コルチゾール、コルチゾン、コルチコステロンが乾癬の症状に効果があると言うふうに考えられています。そして、このようなホルモンの役割を果たすものの中で科学的に生成されたものがステロイドです。

そして、このステロイドはアレルギーや炎症などを抑えるために使われます。
なので、アトピーや乾癬などの症状抑えるために利用している人が多いのです。

●ステロイドと副作用について

ではなぜこのステロイドを使う時に注意が必要なのか?

「ステロイドを使うとすぐに炎症がよくなります」(※よくなったようにみえます)

しかし、これはあくまでも対症療法であり根本的な解決になっていません。
実は、ステロイドを使った場合、

その部分の炎症が皮膚の内部の中に抑えられているだけなのです。

つまり、乾癬の症状に出てきていない状態なだけ!というわけです。
なので、表面的には乾癬の症状が治まったように見えるのですが、、それ自体が体の内部にまだ残っている状態なので、、、。

「強いステロイドを使った後に、急にステロイドをやめると一気に強い副作用が起こります」

そして、その体の変化に耐えられない場合がありますので、もしステロイドを使う場合は、用途を守って使うようにしてください。

ちなみに強いステロイドと言われているものには、

・メサデルム(大鵬薬品)
・マイザー(東京田辺)
・リンデロンDP(塩野義)
・アンテベート(鳥居)
・フルメタ(塩野義)

などがありますね。

乾癬の治療をする時はこのような副作用も考慮してゆっくりと確実に治療していくようにしてください。

頭皮の乾癬は、薬で治るのでしょうか?

頭皮の乾癬は、薬で治るのでしょうか?

乾癬の中で1番厄介なものが頭皮の乾癬です。

その理由がどこにあるのかというと、頭皮の場合、髪の毛があるので、薬などが塗りにくい点にあります。

また、

「髪の毛が抜けてしまう、、、」

という恐怖もあります。

私の知り合いでも頭皮の乾癬が非常に痒くて仕方がないと言う事をずっと言っていました。

その方に頭皮の乾癬で困った事は何か?

と、聞いたところ、

●第一位が、髪の毛が邪魔で書くことができないという事でした。

●そして第二が、髪の毛が抜けていくという事でした。

乾癬で悩んでいたその知り合いも、髪の毛が抜けるということで育毛剤をつけているのですが、その育毛剤がしみて仕方がなかったそうです。

今ではその方の頭の乾癬は治っていますが薬で治ったわけではありません。

実は、

徹底的な食事制限で頭の乾癬を治しました。

具体的には、野菜を中心とした食事を心がけ、出来る限り油っこいものを食べないようにしたそうです。

ちなみに、完全に頭の乾癬が治るまで炭水化物も止めていたそうです。

私の個人的な感想として炭水化物を食べないで何を食べるのだろう??

「食べるものが全くなくなるのでは?」

と、思いましたがその友人は野菜を中心にずっと生活を続けていたそうです。

そして、なぜそのような食事をするようになったのか?

その理由を尋ねると、乾癬の原因が体の毒素にあるのではないか?と思ったからだそうです。

つまり、

「乾癬の原因が体毒素であるなら、体の毒素を出せば乾癬が治る!」

そのように考えたみたいですね。

そして毒素となるものに糖分や油などがありますので、そのような食事を出来る限り摂取しないようにしました。

すると、

「3ヶ月ぐらいして乾癬が全く綺麗になったそうです」

今では乾癬だったということ自体が信じられないくらいです。

この話を聞いて私自身はやはり頭皮の乾癬は薬で治すものではなく、体の毒素を排出することで治るんだと改めて実感することができました。

たぶん、多くの人は頭皮の乾癬ということで、塗り薬などがあるのではないかという風に思いがちですが、塗り薬というのは基本的には対症療法でしかありません

もっと根本的な乾癬の原因を作っている体の中からキレイにしていくということがやり重要になってきます。

多くの人は頭皮の乾癬の場合、頭がかゆくてまた、薄毛や抜け毛になってしまうのだないか、と悩んでしまうかもしれませんが、塗り薬などを使ってしまうと多分、薄毛や抜け毛なども促進されてしまうと思います。

なので、まずは体の毒素を出すという事を中心に活動をされてみてはいかがでしょうか?