頭皮の乾癬は自然乾燥した方が良いのか?

頭皮の乾癬は自然乾燥した方が良いのか?

頭皮の乾癬で悩んでいるのですが、頭皮の乾癬の場合、自然乾燥したほうがいいのか、それともドライヤーできちんと乾かした方が良いのか?

このような疑問を持たれている方も多いと思いますので、ここでは私の答えをお伝えします。

結論からすると、

「ドライヤーで乾かした方が良いと思います」

理由はいろいろとありますが、そのまま自然乾燥している場合、頭皮に雑菌がたまりやすくなります。

つまり、頭皮が濡れている状態というのはかなり問題があるので、できるならすぐに乾かした方が良いというのが答えです。

ただし、頭皮の乾癬がひどい場合は、また対処方法が変わってきます。

あまりにも、頭皮の乾癬の症状が悪い場合、ドライヤーで乾かすと乾癬の症状を悪化させてしまう可能性もあります。

もし、あなたの乾癬の症状がひどい場合であれば、

「ドライヤーで頭皮を乾かす時は注意が必要です」

具体的には、もし、ドライヤーで乾かす時に頭皮がヒリヒリと痛むようなことがあれば、相当乾癬の症状が悪化していると思われますので、ドライヤーでゴシゴシと、髪の毛を乾かすのはお勧めできません。

ただし、先ほどお伝えしたように、髪の毛を乾かさないでいると、そこに雑菌が繁殖しやすくなります。

そのため、まったく乾かさないというわけにはいきません。なので、もし、頭皮の乾癬の症状がかなり悪い方は、軽くドライヤーを当てるような形で時間をかけてゆっくりと乾かすと良いと思います。

どちらにしても、まったく乾かさないという状態で、頭皮をそのままにしておく事は乾癬の症状が悪化する可能性が高くなりますので注意してください。

p.s
頭皮の乾癬ということで、ある方が乾かさないでそのままにしていたら、

「頭皮にカビのようなものができてしまった」

というようなことを語っていました。頭皮を清潔に保つことも、乾癬治療にはとても重要となりますので、ぜひドライヤーなどできちんと乾かすようにしてください。

頭皮の乾癬は、薬で治るのでしょうか?

頭皮の乾癬は、薬で治るのでしょうか?

乾癬の中で1番厄介なものが頭皮の乾癬です。

その理由がどこにあるのかというと、頭皮の場合、髪の毛があるので、薬などが塗りにくい点にあります。

また、

「髪の毛が抜けてしまう、、、」

という恐怖もあります。

私の知り合いでも頭皮の乾癬が非常に痒くて仕方がないと言う事をずっと言っていました。

その方に頭皮の乾癬で困った事は何か?

と、聞いたところ、

●第一位が、髪の毛が邪魔で書くことができないという事でした。

●そして第二が、髪の毛が抜けていくという事でした。

乾癬で悩んでいたその知り合いも、髪の毛が抜けるということで育毛剤をつけているのですが、その育毛剤がしみて仕方がなかったそうです。

今ではその方の頭の乾癬は治っていますが薬で治ったわけではありません。

実は、

徹底的な食事制限で頭の乾癬を治しました。

具体的には、野菜を中心とした食事を心がけ、出来る限り油っこいものを食べないようにしたそうです。

ちなみに、完全に頭の乾癬が治るまで炭水化物も止めていたそうです。

私の個人的な感想として炭水化物を食べないで何を食べるのだろう??

「食べるものが全くなくなるのでは?」

と、思いましたがその友人は野菜を中心にずっと生活を続けていたそうです。

そして、なぜそのような食事をするようになったのか?

その理由を尋ねると、乾癬の原因が体の毒素にあるのではないか?と思ったからだそうです。

つまり、

「乾癬の原因が体毒素であるなら、体の毒素を出せば乾癬が治る!」

そのように考えたみたいですね。

そして毒素となるものに糖分や油などがありますので、そのような食事を出来る限り摂取しないようにしました。

すると、

「3ヶ月ぐらいして乾癬が全く綺麗になったそうです」

今では乾癬だったということ自体が信じられないくらいです。

この話を聞いて私自身はやはり頭皮の乾癬は薬で治すものではなく、体の毒素を排出することで治るんだと改めて実感することができました。

たぶん、多くの人は頭皮の乾癬ということで、塗り薬などがあるのではないかという風に思いがちですが、塗り薬というのは基本的には対症療法でしかありません

もっと根本的な乾癬の原因を作っている体の中からキレイにしていくということがやり重要になってきます。

多くの人は頭皮の乾癬の場合、頭がかゆくてまた、薄毛や抜け毛になってしまうのだないか、と悩んでしまうかもしれませんが、塗り薬などを使ってしまうと多分、薄毛や抜け毛なども促進されてしまうと思います。

なので、まずは体の毒素を出すという事を中心に活動をされてみてはいかがでしょうか?

足の乾癬がピリピリと痛い!

足の乾癬がピリピリと痛い!

尋常性乾癬と診断されて、何十年も経過している方から、「足の乾癬がキリキリと痛いのですが・・・」このような報告をいただきました。

その方は、体はほとんど乾癬にかかっていないのですが、

「足の部分だけ乾癬にかかっています」

なので、大学病院などに行って光線治療などを行っていたみたいなのですが、光線治療が終了すると体がジリジリとむくむような形で痛みが生じるらしいのです。

その痛みで眠れないということもあるとを語っていました。今は水ぶくれ等は治まっているみたいですが、足が痛いので靴が履けず困っているとのこと。

そして治療方法は、ステロイドを使っているとのことなのですが、ステロイド使っても足がピリピリしていたいということで、どうにかできないか?

というような相談をいただきました。それに対して私は、

「足の乾癬がキリキリと痛むようになったのは、 いつぐらいからですか?」

このように質問をしたところ、実は最近痛くなった、、、。ということだったので、私は「心理的なストレス」が乾癬の症状を引き起こしてると感じました。

そこで、その方に、

「最近何か変わった体験はありませんでしたか?」

このように質問をすると、その方は

「最近、会社が変わり引越しがありました」

その話を聞いて、私は、この方の足の乾癬はしばらくすれば自然に治ると思いました。

足の乾癬だけに限らず、実は乾癬は、心理的な変化も実は大きく影響していることが本当によくあります。

例えば、会社をクビになった。会社で上司に怒られるようになった。そのような心理的な負担があると乾癬の症状が悪化するということが本当によくあります。

なので、その方には

「しばらくどこかで休養できるような場所を設けると足の乾癬は綺麗になっていくと思います」

そのようにアドバイスをして2か月ぐらいしたときにその方から足の乾癬が綺麗になってきました。それとピリピリした痛みなども無くなりました。ありがとうございます。

そのような報告をいただくことができました。この方がかかった足の乾癬というのは、心理的な負担が原因だったみたいですね。

もし同じように足の乾癬がピリピリと痛いと言うような症状で悩んでいる人は心理的な負担がかかっていないかというのを疑ってみてくださいね。

乾癬はどれくらいかかるのか

乾癬はどのくらいで治るのでしょうか?

先日、乾癬と診断をされました。どのくらいの期間で治るのか不安なのですが、乾癬はどのくらいで治るものなのでしょうか?

このような心配をされている人も多いと思いますが、乾癬の症状が治るか治らないかいうのは、実は人によってまちまちです。

ある人は、乾癬の症状が悪化して、または軽減して、悪化をする・・・。

このような事を繰り返している人も多くいます。一方で、

「一瞬だけ、乾癬がひどくなって、すぐに治る人もいます」

なので、乾癬がどれくらいで治るのか?

というのは一概に言えないので参考になるかわかりませんが、私の事例をご紹介します。

私自身の乾癬は、実はずっと治りませんでした。何十年も、乾癬だったのですが、乾癬の原因だと思われる腸内の汚れなどをきれいにすることで乾癬が改善していきました。

学生時代というのは、けっこう脂っこいものばかり食べていました。

例えば、ラーメンやカツ丼など、、、。そのような食事ばかりをしていたのですが、ある時、

「乾癬治療の専門家から、腸内をきれいにしていくことが大事」

という話を聞き、まず最初に行ったのは、ファスティングでした。

いわゆる、断食と呼ばれるような方法ですが、ファスティングをした所、乾癬の症状が改善していたのです。

ただ、これも、すぐに改善した訳ではなく、改善しては、悪化し、改善しては、悪化、、を繰り返していました。

でも、今では乾癬で悩んでいる事は全くありません。なので、私の事例で言えば、

「乾癬は、数十年かかって治った」

ということになります。つまり、乾癬ってどれくらいの期間で治るのか?

この質問には、数十年という答えと、治療した数ヶ月という両方の答えがあります。

結論としては、乾癬は、治療しなければずっと治らない。一方で、治療すれば数ヶ月で治る可能性があります。

そして、その治療法は、

「まずは、腸内環境をきれいにする」

というのがとても重要かと私は思います。腸内が綺麗になると、乾癬も同時にきれいになっていくと私は思います。

乾癬にココナッツオイルは効果があるのか?来た来た来た来た

ココナッツは乾癬に効果があるのか?

よく、インターネットで乾癬の治療方法などを見ているとココナッツオイルが乾癬に効果があるのではないか?

と言うような記事を見かけます。私自身は、ココナッツオイルと乾癬の治療にはそれほど効果があるようには思っていませんが、保湿と言う意味では効果があると思います。

ただ、どちらかというと、乾癬の問題というのは、そのような外部的な刺激で治ると言うよりかは、もっと奥深い原因を特定して行く必要があります。

例えば、乾癬によく似ているアトピーという症状も、実は2つの要因が重なってアトピーになっていると言われています。

それは、

1.心理的な負担からくるストレス

2.もう一つが腸内環境の汚れ

これはどのような意味か言うと、アトピーにかかっている周りの人たちにアンケートをすると、その子を誰かがしばろうとしている、、、という傾向があることがすでにわかっています。

つまり、アトピーの子供がいたら、そのアトピーの子供を自分の思い通りに動かそうとする大人がいるということです。

そしてそれが、心の負担となり、その子が言いたい表現を体で表現している・・・。と考えられるのです。

同じように、乾癬も

「自分は言いたいことがある、でもそれを人に言えない・・・」

そのような心理状態に陥った結果乾癬という表現で相手に訴えかけている。

と考えられるのです。なので、このような乾癬というのは、ココナッツオイルなどをココナッツつければなおると言うような単純なものではないと私は考えています。

ただし、ココナッツオイルには、それを飲めば腸内を綺麗にしてくれるような役割もありますので、体がキレイになれば乾癬は改善されていきます。

なので、もしココナッツオイルを使って乾癬を治したいのであれば、ココナッツを乾癬の部位に塗るのではなく、飲むことをおすすめします。

飲むことにより、体の中が綺麗になって乾癬が改善されていくということは十分考えられます。

陰部にも乾癬は移るのか?

陰部にも乾癬はできるのでしょうか?

陰部に乾癬ができるのか?

私自身が乾癬にかかったのは学生時代ですが、私自身は陰部に乾癬はかかっていません。
でも同じように悩んでいる人から、陰部にも乾癬がかかっているみたいなのですが、陰部にも乾癬ってかかるものなのでしょうか?

という相談を以前にいただいたことがあります。

結論からすると、陰部に乾癬はかかることもあるみたいですが、インキンという別の病気である可能性も否定できません。
その人が言うには、最初は頭部生え際、肘や膝などに乾癬が発症したのですが、だんだんとおへそ部分にも発症するようになり、今では全身乾癬だらけだというのです。

そして、ある時肛門部分にも、乾癬が発症し、陰部をみたら、陰部部分も乾癬にかかっているような感じになったそうです。

結論からすると、

「陰部も乾癬が発症することは十分考えられます」

ただ、陰部の場合は、先ほどもお伝えしたように、また違った病気である可能性もあるので、病院に行かれることをおすすめします。
病院の先生が、乾癬と診断するのであれば、それは乾癬となります。

p.s
ちなみに私の知り合いの話ですが、陰部がとても痒いので病院に行ったら、インキンと診断された方もいます。
そしてその感染ルートは、風俗だった、、、。と、友達が笑って教えてくれました^^。

あまり小さいところで悩む人でなかったので、聞いている私の方の心の方が和みました。

何か体のトラブルなどを抱えると、多くの人はふさぎがちになってしまいがちですが、陰部の乾癬の場合、悩むかもしれませんが、、、。

「乾癬は、正しい治療すれば必ず治ります」

なので、こちらのページに書いてある、基本的には身体からの毒出しを中心に活動をしてみていただけると幸いです。

乾癬って自宅で改善する方法ってあるのでしょうか?

乾癬って自宅で改善する方法ってあるのでしょうか?

自宅で乾癬治療ができる方法を教えて欲しい。

これは私自身が1番知りたかった乾癬の治療方法についてあります。私に限らず多くの人はできれば治療は家で行いたいと言うふうに考えているのではないでしょうか?

何故かと言うと家で治療することができれば自分の乾癬のみにくい肌を晒すことがなく治療ができるからです。

私自信はそれほど人の目線が気にならないタイプだとも思っていますが、やはり街に出て自分の乾癬の症状が悪化しているときは人の目が気になります。

何か人にジロジロと見られているような気がしていつも後ろめたいような気になってしまうというのが正直なところあるのです。

これは私だけではなく多分多くの乾癬で悩んでいる人が感じていることではないでしょうか?

だからできれば自宅で改善できる方法があるのならその方法を教えて欲しいというのが多くの人の望みだと思います。

そこでこちらのページでは私が自宅で乾癬治療ができた方法について記事にしていきますので参考にしていただければと思います。

【私が自宅で乾癬治療できた方法】

そもそも、乾癬はとの原因が全く分かっていないと言うのが今の現状としてあります。
ではその原因が全く分かっていないのにどのように治療すればよいのかというと、まず乾癬にかかっている人の症状からどのようなときに、乾癬が悪化してしまうのか?

その後発生状況を分析するところから乾癬の治療は始まります。

私自身の体験を振り返ってみるといつも冬に乾癬の症状が悪化するというのがありました。つまり乾燥する季節になると乾癬の症状が悪化するということを考えると、、

乾燥と乾燥は関係しているのでは?

という風に考えることができます。そのように考えるとを逆を言えば肌を乾燥させないという方法をとれば症状を軽減させることができるのではないかというふうに私は思いました。

ただ乾燥させないと言う、そのままの発想ではなく、

体の内側から汗が出るようにして自分の内部から潤いを持たせる!

と言うのがとても大事なのではないかなと言うふうに考えたのです。
その私の考えは、間違っておらず、実際に自宅で乾癬を治療することが出来ました。

このページでは、私が自宅で乾癬治療できた秘訣を所々で記事にしていきますので、引き続きお楽しみいただけると幸いです。